【多摩市】 短期間のリフォームでリビング・キッチン・洗面化粧台を新しく!スマートリフォームで快適生活!
古くなったキッチンと使い勝手に悩んでいた広い洗面化粧台をリフォームすることで快適な生活導線を実現
奥行600mm幅3000mmの大型特殊寸法のキッチンの為、LIXILのリシェルを採用しました。ダークウォルナットで全体の雰囲気に合わせて締まった印象です!
キッチンと洗面化粧台、リビングの壁紙クロスの交換のご依頼をいただきました。
キッチンは幅3000mmというとても大きなキッチンでした。もともとはシンクが二つに分かれており使い勝手があまり良くなかったので、ワイドシンクに変更いたしました。
中古の戸建てを購入されたおうちのためコンロをIHに交換されておりましたが、火力を活かした料理をされたいとのことでしたのでIHからガスコンロへの交換も一緒に行いました。
洗面化粧台も2ボールに出来てしまうほどスペースがありました。スペースが広い代わりに収納を持て余してしまっておりましたのでカウンタータイプの洗面化粧台を取り入れることで椅子を置いてゆっくりと身支度ができるような空間をご提案させていただきました。
After写真一覧




既存のキッチンがホースが伸びない水栓なのがご不満だったとの事だったので、伸びるホース付きのグースネックを採用。洗練されたデザインと機能の両方を兼ね備えた水栓で、快適にお使いいただけると思います。

リシェルは収納引き出しが手前の物を取り出しやすいように開くことが出来ます。包丁やまな板など手前の物を取るときに全部引き出さなくて良くなるところを気に入っていただけました。

ストッカーは2段になっていて、よく使うものと大きなお鍋などをしまう場所を分けることが出来ます。
以前の観音開きの扉だと中に入っているものをのぞき込んで探す必要があったので、探すのも楽になりました。

幅が1700mm程ある作り付けの洗面化粧台から、カウンタータイプの洗面化粧台(リクシル:ルミシス)へ交換しました。カウンタータイプなので椅子やちょっとしたものを置けるので、朝の支度のときにも2人で洗面所に入っても混雑しなくて済みそうです。
奥様と娘さんはお風呂上りなどに髪を乾かす際に座って作業ができるので大変喜んでいただきました。
ベッセルタイプを選んでいただいておりますのでおうちにいながらホテルを思わせるラグジュアリーな空間となっています。

洗面化粧台交換に伴い、壁紙とクッションフロア(CF)を交換しました。
キッチンの壁紙と、リビングの壁紙も2日間に分けて施工し、家具を動かしながら在宅で作業を行いました。
Before写真一覧
担当者より⼀⾔
リフォームプランナー 沼田
お話を頂いてから最初のご提案後、プランをほぼそのままご採用いただき、工事の手配になりましたので、スピーディーなリフォームになりました。
ご希望がしっかりと決まってらして、やりとりもテンポよく行っていただいたので、完成まであっという間でした。
リフォーム期間中はご在宅いただく必要がありますので、あらかじめどの時期、何日間で行いたいなどのご希望があれば事前にお伝えいただけますと逆算をして計画を設定できますので、おしごとでなかなかまとまった期間を取れないという方も短期間でスピーディーに工事を行えるよう尽力いたしますので是非一度ご相談いただければと思います。
他の最新記事
-
多摩市鶴巻 室内窓を使った家族がつながるマンションリノベーション~多摩エリア エステート鶴牧~
オークを活かしたナチュラルな雰囲気と室内窓で家族の存在が感じられる空間を設計したマンションリノベーション
more
-
八王子市 インテリアを掛け合わせた空間デザインの壁紙クロス交換
小工事からのご縁で内装工事を依頼いただきました。今回は内装壁紙クロスの交換工事、アクセントクロスで他とは違うこだわりの空間づくりのお手伝いをしました!
more
-
多摩市和田 1SLDKのコンパクトな住まい マンションリノベーション ~ 多摩エリア ライオンズマンション聖蹟桜ヶ丘 ~
50㎡の1SLDKマンションリノベーション
more
-
八王子市 お料理もお片付けももっとラクにもっと楽しくPanasonicキッチンのリフォーム
ほっとくリーンフードはパナソニックのキッチン専用品、10年間お掃除不要のフィルターに食洗機で洗えるパーツでお手入れの手間をぐっと減らしました
more
-
八王子市越野 Panasonicラクシーナで白を基調としたキッチンとメープル調のすっきりした洗面脱衣所
Panasonicキッチン「ラクシーナ」でリフォーム!白を基調にシンプルかつ大容量の収納を実現しました。
more
-
相模原市 奥様の希望を取り入れた使い易いキッチンへリフォーム工事!
ツートンのカラーミックスオプションで自分だけのこだわりキッチン!三連IHで調理の手間をもっとずっと楽に使い易くなります。
more